源氏物語を世界中の人々に伝えたい はじめに
開会のご挨拶
松崎昭雄 エンゼル財団会長
(再生時間 5分02秒)
- 森永製菓の創業者・森永太一郎の精神を継ぐエンゼル財団の活動
- エンゼルの本質は愛と美。それは『源氏物語』の世界にもつながる
第1部 「世界文学としての源氏物語の魅力」
講演「英訳を通してみた源氏物語」
ピーター・ミルワード (上智大学名誉教授)
- 日本語の魅力 ことわざと俳句、そして駄洒落
- 『源氏物語』の印象
- カトリックの目でみるとより味わいが深い『源氏物語』
- 『源氏物語』3つの英訳それぞれの面白さ
講演 「歌物語としての源氏物語の魅力」
岡野弘彦 (歌人・國學院大學名誉教授)
- 日本の伝統文化の核としての源氏物語
- 魂の感染教育としての古典
- 国学の系譜と源氏物語
講演 「源氏物語 英訳の比較研究」
渡部昇一 (上智大学名誉教授)
- 『源氏物語』をはじめて英訳したウェイリーとその時代
- 外来語が入ったほうが読みやすい翻訳になる
- どこで切ってもいいのが日本の小説
シンポジウム「源氏英訳の新たな試みに向けて」
パネリスト
岡野弘彦 (歌人・國學院大学名誉教授)
ピーター・ミルワード (上智大学名誉教授)
渡部昇一 (上智大学名誉教授)
コーディネーター
松田義幸 (実践女子大学教授)
- それぞれの講演についてのコメント
- 訳の対比 1
- 訳の対比 2
- 訳の対比 3
- 訳の対比 4
- 和歌を翻訳することの難しさ
- 次の時代の人たちに読んでほしい『源氏物語』
- 『源氏物語』のなかに日本人の精神史をみる
Genjiフォーラム・スペシャル(シリーズ)のねらい
- 21世紀においては、経済のグローバル化への関心ばかりではなく、心と心の国際文化交流がますます大切です。その意味で、日本人の愛と美意識の世界が描かれた『源氏物語』を、確かな学術研究に基づきながら国際化することは、大切な仕事といえましょう。
- しかしながら、まだこの取り組みは本格的に行われているとはいえません。文化功労者の小西甚一筑波大学名誉教授は、『源氏物語』は「世界文学」と呼ばれるにふさわしい人間普遍の内容を持ちながら、その国際化はまだ発展途上であり、今後、専門領域を超えた学際研究によって、その国際的価値を掘り起こすことが必要であると述べられています。
- 小西先生のアドバイスを受けて、私たちが具体的に目指すのは、古来語り継がれてきた『源氏物語』の言葉、あるいは『源氏物語』をもとにした様々な表現世界を楽しみながら、『源氏物語』に関心を寄せる国内外の誰もが、その本質へと誘われるようなマルチ・メディアのインターネット・コンテンツの開発とその配信による国際文化交流の推進です。
- このコンテンツ開発において、私たちは、本居宣長・三矢重松・折口信夫の「国学」(古い文献・言葉の中にその国固有の精神を手繰り寄せ明らかにしようとする学問)の考え方に基づき、『源氏物語』の「言葉」の中に、古人の心を奥深く捉える味わい方を幹に置きます。また、現代語訳では、学術的成果を踏まえた格調高い訳とされる谷崎潤一郎の『源氏物語』(中央公論新社刊)の味わいを大切にしてゆきます。
- 本フォーラム(シリーズ)は、上記の趣旨のもと、『源氏物語』(およびその周辺の古典)の中にある「日本人の根生いの心(日本人が日本人として古来から有する心)」を確かめながら、「世界文学としての『源氏物語』」が持つ意義とその国際化の手だてについて、具体的な方向性を検討するものです。このフォーラムの内容は映像化し、ブロードバンドのインターネット上で、国内外の大学・研究機関の学術研究・教育に資することを予定しています。
今回のフォーラムのねらい
第1回フォーラム(2003年6月開催)では、「世界文学としての源氏物語」という視点を踏まえて源氏の持つ魅力を学び、源氏を通しての国際文化交流の課題と可能性を議論いたしました。
今回のフォーラムは、第1回の内容を受けて、とくに「歌物語としての源氏物語の本質」をどう翻訳し世界に伝えるかという視点から、源氏物語の国際化の可能性を本格的に検討してまいります。
源氏英訳の際に最も問題となるのは、日本人の心の本質が最も集約して表現される和歌の英訳のむずかしさです。和歌は、短い、リズミカルな、魂のこもった言葉の凝縮で、和歌の言葉・意味内容、多義性を持ち、何層にもわたる古い言葉の意味を込めて広がる世界があります。この奥深さを英訳できて初めて、日本人の心の本質の国際理解をはかることができるものと思われます。
今回は、講師に岡野弘彦・渡部昇一に加え、ピーター・ミルワードにお願いして、現在出ている源氏物語の三つの英語全訳をめぐる討論を中心に行ってまいります。
コンテンツ名 | Genjiフォーラム・スペシャル2 世界文学としての『源氏物語』~源氏英訳の課題と可能性をめぐって~ |
---|---|
収録日 | 2004年2月28日 |
講師 | 岡野弘彦、ピーター・ミルワード、渡部昇一、コーディネーター:松田義幸 |
簡易プロフィール | 講師:岡野弘彦(歌人・國學院大學名誉教授) 講師:渡部昇一(上智大学名誉教授) 講師:ピーター・ミルワード(上智大学名誉教授) コーディネーター:松田義幸(実践女子大学教授) 肩書などはコンテンツ収録時のものです |
会場:東京・学士会館 |
さまざまな分野に精通し、経験、知識豊富な講師の方々をご紹介します。