スポーツ全般
スポーツを通じて育む、こころとからだ

「失敗が許されるのは子どもの頃だけであり、この年代は特に育成過程での失敗が大事になる」鹿島アントラーズジュニアの岡崎植敬コーチにお話を伺いました。
基礎体力づくりの大切さ

発育段階に応じて体力・運動能力を総合的に高めることの重要性は競技スポーツの種別をまたない。鹿島アントラーズジュニアの遠藤コーチに、子供たちが練習している映像をご覧頂きながら解説をして頂きました。
スポーツ科学者に聞く -久木留 毅

2001年から2012年に開催されたロンドンオリンピックまで、レスリングのナショナルチームのコーチをし、現在、国立スポーツ科学センター センター長の久木留 毅(くきどめ・たけし)さん。2020年、自国開催である東京2020オリンピック・パラリンピックに向けての活動や、アスリートへのキャリア支援や普及活動のお話などをお聞きしました。
競泳日本代表 平井伯昌ヘッドコーチに聞く

競泳日本代表ヘッドコーチの平井伯昌(ひらい・のりまさ)さん。数々のオリンピックメダリストを指導・輩出したことでも知られています。その平井コーチに、「選手を指導する心構え」や「チームづくりの秘訣」などをお聞きしました。
スポーツの魅力と社会とのつながり

スポーツの魅力と社会とのつながりについて、筑波大学山口香教授にお話をうかがいました。
スポーツの魅力と社会とのつながり 2
スポーツの魅力と社会とのつながりについて、スポーツアドバイザーで元競泳日本代表の萩原智子さんにお話をうかがいました。
個別競技
アスリートに聞く-谷川聡(陸上)

「走るという単純な動きは日常的に使うもの。走りのヒントは日常生活にある」。スポーツの本質的魅力とは何か。「スポーツと自分」をテーマに、谷川聡先生にお話を伺いました。
アスリートに聞く-朝原宣治(陸上)

「わけがわからないまま記録が出ていたというのは納得がいかない」 独自のスタイルで最高のパフォーマンスを求め続けてきた朝原選手にとって、陸上競技の本当の魅力とは?
アスリートに聞く-後藤正規(バスケットボール)

「上手くなりたいという思いが全ての原点」。常に高みを目指し、自らを磨いてきたバスケットボール元日本代表の後藤正規さんにきく「スポーツと自分」。
アスリートに聞く-早狩実紀(陸上)

陸上3000m障害をはじめさまざまな種目に挑戦し続けている早狩実紀選手。常に一流で活躍して続けている早狩選手の秘訣とは―
アスリートに聞く-佐藤寿治(体操)

体操競技とどう出会い、自分を鍛え、夢を実現したのか。ソウル、バルセロナ、アトランタの3つのオリンピックに出場し、2つの銅メダルを受賞した体操元日本代表の佐藤寿治さんが語る「体操競技の魅力」とは?
アスリートに聞く-小谷実可子(シンクロナイズドスイミング)

オリンピックに出場し2つの銅メダルを受賞した、シンクロナイズドスイミング元日本代表の小谷 実可子さん。シンクロナイズドスイミングの競技とどう出会い、夢を実現したのでしょうか。 そして小谷さんにとっての「スポーツの魅力」とは?
アスリートに聞く-古田敦也(プロ野球)

日本を代表する野球選手であった古田敦也さん。 野球を始めたきっかけや前例のないことへの挑戦、団体競技である野球の魅力について話してくれました。 古田敦也さんのスポーツへの取り組みとは?
アスリートに聞く-吉原知子(バレーボール)

バレーボール日本代表として、オリンピックに3回出場した吉原知子さん。バレーボールとのつき合いかたや、日本代表として、キャプテンとして、大切にしていた考え方、そして海外でのプレーから学んだ経験などについてお話いただきました。
高校ラガーマンの皆様へ
東京サントリーサンゴリアス所属の垣永真之介選手と中村亮土選手が、ラグビーに励んでいる高校生へ応援のメッセージを送ります。