第4回:作曲につながる「変奏」を体験しよう!
音楽デュオ・スギテツさんによる、クラシックの面白音楽シリーズ。第4回のテーマは、作曲へのきっかけにもなる「変奏」です。今回も岩倉高校吹奏楽部のみなさんと一緒に学んでいきましょう。
講師プロフィール
ピアノとヴァイオリンのデュオ
「クラシックを遊ぶ音楽実験室」をテーマに、クラシックの名曲をさまざまな音楽や環境音とマッシュアップ(=融合)させ、聴くだけでなく観て楽しいコンサート活動を続ける。
「題名のない音楽会」「らららクラシック」等の音楽番組にも度々出演し、東京フィルハーモニー交響楽団・名古屋フィルハーモニー交響楽団などとも共演。近年では、NHK Eテレ「おんがくブラボー」レギュラー、「NHK全国学校音楽コンクール」全国大会ゲスト、音楽教育誌「ムジカノーヴァ」(音楽之友社)連載など、次世代に音楽の楽しさを伝える役割も担い、小中高等学校の芸術鑑賞会やワークショップなどの実績も数多い。
また「鉄道」をテーマにした作品も数多く、JR東海のCMなど関連音楽を手がけるほか、2014年にリリースした東海道新幹線50周年記念アルバム「走れ!夢の超特急楽団」が「輝く!日本レコード大賞 企画賞」を受賞。
ピアノ・作曲・編曲:杉浦 哲郎(すぎうら・てつろう)
名古屋市出身。4歳よりピアノを始める。趣味は鉄道の旅で、JR等のCM音楽や駅メロディを始め、関連の楽曲制作実績も数多い。
ヴァイオリン:岡田 鉄平(おかだ・てっぺい)
福岡県行橋市出身。4歳よりヴァイオリンを始める。クラシックカーの整備やレストアを手掛けるなど、車を愛するカーマニアでもある。
※肩書などはコンテンツ収録時のものです
音楽デュオ・スギテツさんによる、クラシックの面白音楽シリーズ。第4回のテーマは、作曲へのきっかけにもなる「変奏」です。今回も岩倉高校吹奏楽部のみなさんと一緒に学んでいきましょう。
音楽デュオ・スギテツさんによる、クラシックの面白音楽シリーズ。第3回は、いよいよ楽譜を読み解きながらの実践編。岩倉高校吹奏楽部のみなさんと一緒に、音楽記号を楽しく学んでいきます。
音楽デュオのスギテツさんによる、クラシックの面白解説シリーズ。第2回も、お二人の実演を交えながら、ロマン派から近現代音楽まで、クラシック黄金期の名曲をご紹介します。
クラシック音楽をもっと身近に。音楽デュオのスギテツさんが、独自の視点でその歴史と魅力を解説。実際に聞き、実演もしながら「バロック~古典派」の名曲についてお話します。
「エンゼル音楽ラボ クラシック編」スタート前のイントロダクションその2。スギテツさん流「クラシック音楽を身近に感じる」方法をご紹介します。
「エンゼル音楽ラボ クラシック編」スタート前のイントロダクションその1。スギテツさん流「クラシック音楽を身近に感じる」方法をご紹介します。
暮らしの中で誰もが耳にする音楽。その一つ一つに作り手の想いやメッセージが込められています。「エンゼル音楽ラボ」では音楽の持つ、こうした側面に注目します。
さまざまな分野に精通し、経験、知識豊富な講師の方々をご紹介します。