今に生きる江戸のかるた遊び 世界に広がるCool-Japan「小倉百人一首」
トークイン 世界に広がるCool Japan「小倉百人一首」
パネリスト
岡野弘彦 國學院大学名誉教授
奥村準子 筑波大学付属坂戸高等学校教諭
櫻井準也 尚美学園大学教授
中村桂子 JT生命誌研究館館長
特別ゲスト
古在豊樹 千葉大学前学長
後藤忠勝 山形県西川町総務企画課 課長補佐
中村賢一 伊勢・新御師塾
コーディネーター
加藤順一 尚美学園大学教授
1.ディスカッション 前半
(再生時間 36分29秒)
・体験学習を通じて学ぶことの大切さについて(櫻井)
・国語の授業における体験学習的な事例(奥村)
・古典を素材にした「おみくじ」作り(奥村)
・おみくじ作りを通じて、古典における恋歌を自分なりに解釈する(奥村)
・歴史の資料としての古典の可能性について(櫻井)
・「心の考古学」の問題/季節感や時間感覚を古典のなかに学ぶ(櫻井)
・古代人の心を読む/困難であっても取り組むべき「心の国文学」(岡野)
・本居宣長の古事記研究/文字以前の時代を細やかに追及する(岡野)
・古代の言葉の多義性/「よ」の広がり(岡野)
・海岸付近の洞窟における古代人の暮らしを追体験する(岡野)
・自然を感じ取る力の大切さ/古代人の感覚を学ぶことは可能か(櫻井)
・ヒトの「生き物感覚」は文明社会のなかでも失われていない(中村)
・農業教育はヒトの「生き物感覚」を呼び覚ます(中村)
・体内に残る古代感覚/闇夜を歩く視力を高めた経験(岡野)
・自然観の形成において最も影響の大きいものは?(参加者からの質問)
・日本列島の自然と日本人の自然観(中村)
・古代神話に見られる日本人のアニミズム(岡野)
2.ディスカッション 後半
(再生時間 38分31秒)
・Cultureという言葉の広がり(古在)
・子供の農業体験プログラムの事例から/人間同士のつながり(後藤)
・ドイツで見聞した子育ての考え方(岡野)
・春夏秋冬の語源について/古代における秋の収穫(岡野)
・高校新入生のための農山村体験・自然体験の事例(奥村)
・すべての学生が参加する畑で作物を育てる授業(奥村)
・農業学習を通じて生まれる先輩と後輩のつながり(奥村)
・稲作文化の暗い側面/生き物の犠牲について学ぶ体験(岡野)
・かるた競技の体験や古典・百人一首を学んで得たものは?(参加者からの質問)
・百人一首を通じて古典の世界が身近なものに(鈴木さん)
・尾崎雅嘉 著『百人一首一夕話』(岩波文庫)をすすめる(岡野)
・高校で古典を学んだ経験が将来活きてくる(奥村)
・天皇による和歌、「国見」の歌について/
大和には 群山あれど とりよろふ
天の香具山 登り立ち 国見をすれば
国原は 煙立ち立つ 海原は かまめ立ち立つ
うまし国そ あきづ島 大和の国は
舒明天皇
やまとは 国のまほろば
たたなづく 青垣 山ごもれる
やまとし うるわし
日本武尊
広き野をながれゆけども最上川
うみに入るまでにごらざりけり
昭和天皇が東宮時代に詠んだ歌
3.伊勢神宮と食
(再生時間 8分41秒)
特別ゲスト:中村賢一 伊勢・新御師塾
・伊勢音頭
・お伊勢参り/一生に一度の庶民の旅
・伊勢参宮 宮川の渡し
・伊勢神宮の魅力
・伊勢神宮/日本神話のテーマパーク
・伊勢神宮の鎮座
・内宮(皇大神宮)/外宮(豊受大神宮)
・神さまは自給自足/基本は米、塩、野菜
・神さまは一日二食
・外宮の参拝者数が減っている
・八朔参宮(祝祭)の復活
4.月山朝日かもしか学園設立構想
(再生時間 14分07秒)
特別ゲスト:後藤忠勝 山形県西村山郡西川町総務企画課 課長補佐
・西川町について
・町の活用資源・素材/これまでのまちづくりの産物
・コンセプト/主峰「月山」を抱える出羽三山の理念
・児童小説家 戸川幸夫著『かもしか学園』の理念
・四季派・現代歌人 丸山薫の詩の世界
・体験学習プログラム
・体験学習の情報センター設立
コンテンツ名 | 小江戸川越フォーラム 「今に生きる江戸のかるた遊び」 |
---|---|
収録日 | 2009年3月13日 |
講師 | パネリスト:岡野弘彦、奥村準子、加藤順一、櫻井準、中村桂子、特別ゲスト:古在豊樹、後藤忠勝、中村賢一、コーディネーター:加藤順一 |
簡易プロフィール | 講師:岡野弘彦(國學院大學名誉教授) 講師:奥村準子(筑波大学附属坂戸高等学校 国語科教諭・かるた部顧問) 講師:小堀宗慶(遠州茶道宗家) 講師:櫻井準也(尚美学園大学 総合政策学部教授) 講師:中村桂子(JT生命誌研究館館長・理学博士) 特別ゲスト:古在 豊樹(千葉大学前学長) 特別ゲスト:後藤 忠勝(山形県西川町総務企画課課長補佐) 特別ゲスト:中村 賢一(伊勢・新御師塾) コーディネーター:加藤順一(尚美学園大学 総合政策学部教授) 肩書などはコンテンツ収録時のものです |
[第1部]、[第3部] |
さまざまな分野に精通し、経験、知識豊富な講師の方々をご紹介します。