「地球市民・地球社会」精神を育む地域経営と図書館|第19回図書館総合展フォーラム3
世界遺産、無形文化遺産、創造都市ネットワークは、地域の歴史・文化を人類共通の価値として認め合う「心の中に平和の砦を築く」プロジェクトであり、異文化交流による万人参加の草の根運動です。森永エンゼル財団は設立以来、そのモデルとして「芸術都市フィレンツェの経営政策」研究に取り組んで参りました。この参考事例をもとに、これからのグローバルとローカルをつなぐ地域人材と図書館の役割及び新しい技術の活用や組織連携、地域間ネットワークのありかたについて、パネリストと招待者・参加者全員によるトークインを行います。
目次
1.ユネスコの理念とACCUの取り組み 変化の担い手を育む学び
進藤由美 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター教育協力部長
・講演 (11分53秒)
2.知育経営と図書館
松本耕作 金沢ロータリークラブ会長
・講演 (20分22秒)
3.トークイン
・トークイン (44分31秒)
1.ユネスコの理念とACCUの取り組み 変化の担い手を育む学び
講演
進藤由美 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター教育協力部長
1. About ACCU
2. ACCU のこれまで
3. UNESCO
4. 成長の限界
5. 持続可能な開発目標へ
6. UNESCOが目指す学びの基本柱
7. 変化の担い手を育む
8. 持続可能な社会へ
2.知育経営と図書館
講演
松本耕作 金沢ロータリークラブ会長
1. 国際青年会議所(JCI)
2. 5つの機会(opportunity)
3. グローカル・リーダーのあるべき姿
4. ロータリーの奉仕事業における集中
5. 時代の流れ、トレンド
3.トークイン
モデレーター
松田義幸 尚美学園顧問 森永エンゼル財団理事
犬塚潤一郎 実践女子大学教授
1. INSPIRE
岡橋純子 聖心女子大学准教授
2. 想像力の大切さ
齋藤由佳子 株式会社 GEN Japan 代表取締役
3. 富士五湖と湖水地方の文化交流
山地重廣 世界遺産「富士山」プロジェクト研究リーダー
4. アルノ川の氾濫と泥の天使たち
熊倉次郎 映像作家
→関連コンテンツ:フィレンツェ 世界遺産に生きる
5. 多様であって安全であること
徳山郁夫 千葉大学名誉教授 ダンテ『神曲』研究会主宰
6. 食育について 噛むことの大切さ
石黒慶一 国際ロータリー理事
7. 多摩大学のアクティブラーニング
梅澤桂子 多摩大学教授
8. 教育について
関口義一 そうだん株式会社 最高顧問
9. 対面型通信WebRTC技術
中谷圭吾 そうだん株式会社 代表取締役社長
10. まとめ 世界遺産への道標
松田義幸 尚美学園顧問 森永エンゼル財団理事
コンテンツ名 | 「地球市民・地球社会」精神を育む地域経営と図書館|第19回図書館総合展フォーラム3 |
---|---|
収録日 | 2017年11月9日 |
講師 | 特別招待者:進藤由美、松本耕作、パネリスト:石黒慶一、岡橋純子、斎藤由佳子、モデレーター:松田義幸、犬塚潤一郎 |
簡易プロフィール | モデレーター:松田義幸(尚美学園 顧問、森永エンゼル財団理事) モデレーター:犬塚潤一郎(実践女子大学教授) 特別招待者:進藤由美(公益財団法人ユネスコ・アジア文化センタ―教育協力部長・人物交流部長) 特別招待者:松本耕作(金沢ロータリークラブ会長、国際ロータリー第2610地区ガバナー・ノミニー) パネリスト:石黒慶一(国際ロータリー理事 ) パネリスト: 岡橋純子(聖心女子大学准教授) パネリスト:齋藤由佳子(株式会社 GEN Japan 代表取締役) ※詳細は講師名をクリックしてください 肩書などはコンテンツ収録時のものです |
会場:パシフィコ横浜 |
さまざまな分野に精通し、経験、知識豊富な講師の方々をご紹介します。