高尾山の森をみる パート2 テーマ別編
植物学者の近田先生と行く植物観察会シリーズの高尾山。テーマ別に編集しました。
目次
- 高尾山を知る (3分31秒)
- 森を見る眼 (2分46秒)
- 里山の姿 (3分41秒)
- 檜(ヒノキ)と小楢(コナラ)の並木道 (2分6秒)
- 根の話 (8分28秒)
- どんぐりの話 (6分1秒)
- たこ杉の話 (2分42秒)
- 木の生活 (4分50秒)
- 高尾山の森に見るいろいろな樹形 (21分46秒)
高尾山を知る
森を見る眼
里山の姿
檜(ヒノキ)と小楢(コナラ)の並木道
根の話
どんぐりの話
たこ杉の話
木の生活
高尾山の森に見るいろいろな樹形
コンテンツ名 | 近田先生と行く自然観察会|高尾山の森をみる パート2 テーマ別編 |
---|---|
収録日 | 2014年4月8日 |
講師 | 近田文弘 |
簡易プロフィール | 講師:近田文弘(国立科学博物館名誉研究員) 1941年新潟県生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。理学博士。国立科学博物館植物研究部室長など歴任。専門は植物分類学で種子植物の系統分類、植物相の研究が主。その他、博物学、樹木学、植生学、民族植物学、景観学、環境科学、地球環境論、自然保護、自然観察など幅広く関心を寄せる。山野の押し葉標本を収集。自らの足で歩いて、自然を「観る」ことを推奨する。 肩書などはコンテンツ収録時のものです |
場所: 高尾山 |
さまざまな分野に精通し、経験、知識豊富な講師の方々をご紹介します。